
楽天カードがあると何かとお得らしいけど、なんとなく面倒じゃない?そんなに違うかしら
楽天で買い物をするとに楽天カードを持ってないとかあり得ない、と思っているので楽天カードを持ってるとこうなりますよ、という話を。
節約上手なママや、お金に余裕があるくらしをしてる人はみんな持ってます。
逆にお金がないって言う人ほど「面倒くさいし」と言ってなにもしない。そりゃお金ないよね、毎回人よりムダにたくさん払ってるんだから。
ほかにもいろんなお得カードがありますが、ここでは楽天カードを持ってるとこんな感じですよ、という内容でお届けします。では見ていきましょう。
ポイントが4倍になります。
普通は100円で1ポイントですが、カード会員はポイント3倍になります。カードの引き落としに楽天銀行の口座を使えば4倍です。僕はこれですね。
他にも楽天モバイルとか使えばさらに増えていく仕組みです。
訳あって解約したのですが、楽天モバイルを使っているときはポイント6倍でした。
ランクが上がってセールの案内がきます。
ポイントが3倍4倍になると、たまに買いものするくらいでもランクが上がっていきます。
ランクが上がると優待セールの案内がきて「マジ?」という値段で買い物ができたり、いいホテルに泊まれたりします。
月500円でチューリッヒの保険に入れます。
楽天はグループまるごとでチューリッヒと契約しているようで、カード会員限定で案内が送られてきます。
入院保障やがん保障など、まあ普通の保険ですが月額500円です。
個人的にはこれが一番おとく感があるかも。普通に入ると掛け捨てでも2000円くらいかかりますからね。
初回は5000ポイントもらえます
これは作ったら、というわけじゃないので一応説明を。
カードを作ると、新規のお礼?として2000円分のポイントがつきます。
そして1回カードで買い物をすると、初めてのご利用ありがとう、ということで3000円分のポイントがもらえます。合計5000ポイント。
手続きに10分くらいかかるので、時給3万円のバイトだと思えばまあいいんじゃないでしょうか。テレビ見ながら1時間かけたら時給5000円になっちゃいますけど。
楽天カードを作らない理由がない話まとめ
結論:とりあえずさっさと作りましょう。
まわりのいわゆるお金持ちの人って、買い物先ごとに全部カード持ってるんですよ。
毎回2、3%人より得するのが長い目でみるとすごい金額の違いになってくることを知ってる。
めんどくさいからそのうち、って人はずっと損したまま。まあ本人の自由ですけどね。
・ 楽天カード