急な長期休暇に入り親も子供も大変
子供たちはヒマヒマってなりますよね。
ここでは休校支援として
無料で利用できるサービスを
・子供学習サポート
・息抜き用エンタメ
に分けて紹介しています。
では早速
子供学習サポート系
学校のラスト1ヶ月分が
まるごとなくなったということで
子供の勉強はどうするのか
全部教えるのも無理だし・・
と思っていたら
大手が支援に乗り出しました。
あとあとセールスに繋がるかもしれませんが、今はありがたいですよね。
学研
家庭学習応援サイトというものが
あらたに作られていて
小学生、中学生向けの授業動画や
幼児向けアプリ、高校生向けの講義
通常の有料コンテンツが3月31日まで無料で公開されています。
詳しくは下のリンクから
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
ベネッセ
休校・休園に対する支援として
・こどもちゃんれんじ(幼児向け)
・進研ゼミ(小中高生向け)
などを一部無料で提供しています。
くわしくはこちらから
https://www.benesse.co.jp/
リラックスタイム系
学校でできない勉強を家でと言ったって
一日中はできませんよね。
子供もストレスを感じていると思うので
本やテレビの息抜きもいいかなと
角川つばさ文庫&角川まんがを無料公開
KADOKAWAの児童サイト「ヨメルバ」で「まんが学習シリーズ」などの文庫が200冊以上無料公開されています。
・期間は4月5日まで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006867.000007006.html
ジャンプ、サンデーなど少年漫画・少女漫画
ジャンプでは過去13冊分のバックナンバーが、サンデーは連載作品を期間をわけて全巻一気読みできます
これは、大人の方がはまってしまいそうで
少し危険な感じがしますが笑
HUFFPOSTにわかりやすくまとめられているので、こちらからどうぞ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/manga-koukai_jp_5e61b49ec5b601904ea7d991
30日間無料トライアル U-NEXT
有名な動画配信サービスですね。
映画やアニメ、本、雑誌
とりあえず1ヶ月ずっと見てても
見終わることはないくらいの量
31日間は無料なので、休み中は無料期間ですごせそうです。
詳しくは下のバナーから
子供たちのために無料で利用できるサービス
他にもこんなのあったよ
というおすすめのものがあれば
教えてください。
なかなか大変ではありますが
楽しく穏やかにすごしたいですね〜